Yahoo!ショッピングから商品情報をスクレイピングする
インターネットの発展に伴い、実店舗を持たないeコマースで取引を行う事業者や個人が増えてきています。ですので、Yahoo!ショッピング、eBayやAmazonなどのネットショップから最新の情報を一刻も早くスクレイピングできれば、競合監視や価格調査、市場調査など、日々のマーケティング活動で先頭に立ちます。
今回では、使いやすいWebスクレイピングツールOctoparse 7.XによるYahoo!ショッピングから商品情報の取得を紹介します。
このチュートリアルで次のURLを例として使います。
https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&tab_ex=commerce&oq=&aq=&mcr=13300574d6e8678914cdfae41e1379d6&ts=1554880946&p
=%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0&pf=&pt=&sc_i=shp_pc_top_searchBox&sretry=0&b=1&page=1
Yahoo!ショッピングから「バッグ」の商品情報をスクレイピングし、
このチュートリアルでは次の内容についても説明します。[タスクファイルをダウンロードする]
1) 「Webページを開く」 - 内蔵ブラウザで対象のWebページを開く
2)スクロールダウンを使う-リストされたページからさらにデータを取得する
3) 「ループアイテム」を作る - 各リストのデータを取得する
4) 抽出タスクを始める - タスクの実行を行いデータを取得する
2) スクロールダウンを使う - リストされたページからさらにデータを取得する
· 「スクロールダウン」オプションを選択します。
· 必要な「スクロール方法」と「間隔」を設定します。
· 「スクロール回数」を「ページの最後までスクロール」にして「OK」ボタンをクリックします。
· 「保存する」をクリックします。
· 「抽出開始」をクリックします。
この記事は役に立ちましたか?もしご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください!