logo
languageJPdown
menu

画像を一括ダウンロードするのに超便利な無料ツール5選

約5分で読めます

みなさんは、「大量の画像を一気にダウンロードしたい!」と考えたことはありませんか?このような好きなキャラとかアイドルの写真をまとめて保存したい!しかし、一枚一枚ダウンロードするのはかなり手間がかかりますよね。

Octoparseでは、Webスクレイピングツールによる画像一括ダウンロードに関して多くの問い合わせを受けました。私たちはできる限り機能改善に努力していますが、今のところOctoparseでは、画像のURL抽出のみをサポートしています。そのため、画像ファイル自体をダウンロードできません。

そこで今回は、画像のURLを抽出する方法と、URLによる画像一括ダウンロードツール5選を紹介します。Webサイトから画像を一括ダウンロードする場合は、ぜひ参考にしてください。 

Octoparseで画像のURLを抽出する方法

WebスクレイピングツールOctoparseで画像のURLを抽出する方法は以下の通りです。

  1. Octoparseのページを開く
  2. URLを抽出したい画像をクリックし、「選択した画像のURLを抽出する」を選択する       

ほとんどの場合、Octoparseは自動的に選択したアイテムのタグを識別します。画像のURLを抽出するときは、必ず “IMG”タグを選択してください。以下は開いているWebページのHTMLタグです。適切なタグが自動的に見つからない場合は、それから選択してください。

抽出されたデータをエクスポートしたら、画像URLのリストを取得します。

すごく簡単でしょう!

クローラー作成について苦手な方には、Octoparse 8の自動識別機能もぜひ試してみてください。

詳しくは下記のチュートリアルからご参照ください!

Webサイトから画像を一括ダウンロードする方法

画像を一括ダウンロードツール

1. Tab Saver

  • 料金:無料
  • 評価:★★★★
  • アプリケーションタイプ:Chrome拡張機能(Windows / Mac / Linux)
  • 製品レビュー:Tab Saveはクリックだけでウィンドウに表示されているファイルを保存することができるGoogle拡張機能の画像ダウンローダです。Octoparseで画像のURLを抽出したら、Tab SaveにURLを入力すれば、すぐに画像をダウンロードできます。Octoparseとは最強の組み合わせですね!
  • 紹介・特徴:
    • 開いているタブやURLのリストからファイルをワンクリックでダウンロード可能
    • 関連するDOIから学術論文のPDFをダウンロードが可能
    • 画像ファイルだけでなくPDFなどあらゆるファイルを取り込むことが可能
    • URLリストを入力することでブラウザから離れずにファイルダウンロードが可能

初心者向けチュートリアル:Webサイトから画像を一括ダウンロードする方法

2. Loadify – Smart Image Downloader

  • 料金:無料
  • 評価:★★★★
  • アプリケーションタイプ:Chrome拡張機能(Windows / Mac / Linux)
  • 製品レビュー:Loadifyは、Webページ内で使用されている画像とカラーコードをダウンロードすることができます。Webデザインに興味がある方や、頻繁にカラーコードを見つける必要がある方に便利です。すっきりとしたUIも特徴で、直感的で使いやすい画像ダウンローダです。
  • 紹介・特徴:
    • 画像URLだけでなくカラーコードの抽出も可能
    • 最小のアイコンでも新しいタブに表示が可能
    • 無駄のないシンプルなUIで操作性に優れている

3. Image Downloader

  • 料金:無料
  • 評価:★★★
  • アプリケーションタイプ:Chrome拡張機能(Windows / Mac / Linux)
  • 製品レビュー:Chromeで開かれたWebページにある画像がImage Downloaderに自動的に識別されてそのままダウンロードできます。画像を一括ダウンロードする必要がある場合は、この拡張機能を使うことで作業時間の短縮につながります。多くのユーザーは、それが強力で使いやすいと感じています。
  • 紹介・特徴:
    • 開いているページにある画像ファイルを自動検出し、一括ダウンロードが可能
    • 画像の幅、高さ、URLでフィルタリングが可能
    • 新しいタブで画像を開いたりすることができます
    • サブフォルダへの保存、ダウンロードしたファイル名の変更が可能

4. Image Downloader Plus

  • 料金:無料
  • 評価:★★★
  • アプリケーションタイプ:Chrome拡張機能(Windows / Mac / Linux)
  • 製品レビュー:Image Downloader Plusを使ってWEBから画像をダウンロードとスクレイピングすることができます。また、選択した画像を特定のフォルダにダウンロードして、Googleドライブにアップロードも可能です。注意点としては、ファイル名を変更したり、画像サイズを使用不能なレベルに変更したりすることがあるようです。

5. Image download for Youtube

  • 料金:無料
  • 評価:★★★
  • アプリケーションタイプ:Chrome拡張機能(Windows / Mac / Linux)
  • 製品のレビュー:Image download for Youtubeは、ワンクリックでYoutubeのサムネイルをダウンロードできる拡張機能です。使い方はYoutubeビデオを開いた状態で、拡張機能アイコンを押すとダウンロード画面が表示されるので、あとはダウンロードを押すだけで保存されます。
  • 紹介・特徴:
    • Youtubeのサムネイル画像をダウンロードできる拡張機能
    • わずかワンクリックでダウンロードが可能

まとめ

本記事ではWebページの画像を一括ダウンロードできる無料画像ダウンローダを5つ紹介しました。ダウンロードしたい画像枚数が多ければ、これらのツールを使うことでダウンロード作業の無駄な時間を大幅に削減できますのでぜひ試してみてください。ただし、他サイトの画像を保存するときはライセンス・著作権などには十分注意しましょう。

人気記事

トピックを検索する

今すぐOctoparseを始めて、業務効率化を実現しましょう。

関連記事

  • avatarMurata
    人工知能に興味があるエンジニアやAIエンジニアなどが、最近多く利用しているのがOpenAIのコミュニティサイトです。OpenAIのコミュニティサイトには、さまざまなトピックがあり、利用者からのコメントが多く投稿されています。このOpenAIのコミュニティサイトから、自分が目的とするデータを抽出するには、どうしたらいいでしょうか。この記事では、OpenAIのコミュニティサイトからデータを抽出する方法について解説します。
    2023.02.27 · 7 min read
  • avatarKouyama
    App StoreはApple社製のデバイスに向けたアプリケーションを配布するプラットフォームです。非常に多くのアプリが集められており、アプリについてのランキングやレビューは、アプリケーション開発者やWebコンテンツ作成者にとって利用価値の高いデータといえます。本記事では、ローコードスクレイピングツールOctoparseを利用したApp Storeのレビュー情報収集について紹介します。
    2023.02.20 · 7 min read
  • avatarMashroomcat
    Twitterには毎日、全世界から何百万人ものユーザーが、顔出しなし、無記名で投稿したり閲覧したりを繰り返しています。その数は、全世界で月間3億3000万人以上といわれており、日本だけでも月4500万人もの人が利用しています。これらのデータをもし簡単に収集して分析できるとしたら、試してみたいと思いませんか?今回はTwitterの投稿の中に良く見かけるハッシュタグを利用したデータ分析方法についてご紹介します。
    2023.02.20 · 6 min read
  • avatarTakahashi
    Twitterは、全世界で月間3億3000万人のアクティブユーザー数を誇り、日本でも月間4500万人が利用する人気SNSです。幅広い年代に利用されていることから、国内企業・日本政府でも積極的にTwitterを活用しています。今や企業のマーケティング活動において、Twitterのデータ活用は欠かせません。 しかし、Twitterデータをどのように抽出すれば良いかわからない方も多いはずです。そこで本記事では、Twitterからデータを抽出する方法を紹介します。 ここで紹介する方法は無料で活用できる上に、かんたんな操作だけでデータ抽出が可能なので、作業時間の短縮や業務生産性の効率化につながります。Twitterデータを上手に活用して、自社のマーケティング活動の精度を高めましょう。
    2023.01.31 · 5 min read